【11/20(木)開催】「Smart City OSAKA Pitch 2025」を開催します!(参加申込11/14(金)17時まで)
RSS購読
日頃より本フォーラムの運営に格別のご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
本フォーラムでは、市町村の地域・社会課題解決を促進するため、イベント及び会員限定サイトを通じて、市町村と会員企業の連携による実証・実装プロジェクトを推進しています。
このたび、ピッチイベント「Smart City OSAKA Pitch 2025」を開催しますので、お知らせいたします。
本イベントは、地域・社会課題の解決に資するソリューションを有するスタートアップ・ベンチャー企業が提案主体となり、大阪府内の市町村等を対象に自社サービスのプレゼンテーションを行っていただき、その中から優秀賞(3社程度)を決定するものです。優秀賞受賞者は、連携自治体が決定した場合、来年度の予算の範囲内で大阪スマートシティパートナーズフォーラムプロジェクト推進補助金(スタートアップ・ベンチャー枠)の申込が可能です。
登壇企業につきましては、現在参画企業を募集しており、募集終了後に事前審査を経て決定いたします。なお、審査員および特別ゲストにつきましては、事前審査終了後、決定した登壇企業とともにご案内いたします。また、同日に合同開催いたします「OSAKAイノベーションデータラボ 優秀者ピッチイベント」についても、併せてご案内申し上げます。
当日のイベントへのご参加をご希望の方は、「参加申込み」欄をご確認のうえ、ぜひご参加ください。
〇開催⽇時:令和7年11⽉20⽇(木)14時00分〜17時30分(予定)
〇場所 :QUINTBRIDGE(⼤阪府⼤阪市都島区東野⽥町4丁⽬15番82号)
〇内容
・各社プレゼンテーション
(⼤阪府内の市町村に対する地域課題解決に資するサービスやソリューション等)
・優秀賞の発表
・審査員、特別ゲストからの講評
・名刺交換会※₁
・共創交流会※₂
※₁名刺交換会は審査員が優秀賞を選考中に実施いたします。
※₂OSPF会員は参加費無料(ドリンク1杯目のみ)
OSPF会員のドリンク2杯目以降とOSPF非会員は自己負担となりますので各自ドリンクをご購入ください。
OSPF主催のピッチイベント「Smart City OSAKA Pitch 2025」の前に、「OSAKAイノベーションデータラボ 優秀者ピッチイベント」を開催いたします。
「OSAKAイノベーションデータラボ」とは、大阪府がデータ駆動型スマートシティの実現に向け、データ連携基盤を活用したデータ仲介プラットフォーム
「Open Data Platform in Osaka」(以下、「ODPO」)に掲載されているデータ等を活用して、社会課題を解決するビジネスアイデア及びプロトタイプ開発を競うプログラムです。※詳細:https://www.pref.osaka.lg.jp/o060020/tokku_suishin2/orden/innovation_data_lab.html
本プログラムは、2025年6月に開催したオープニングイベントを機に、16社が参加、外部審査員による評価等を経て、遂に優秀者3社が決まりました。
このたび、OSPFとの合同開催で優秀者の企画内容や今後の展望等についてご登壇頂きますので、ぜひ、ご参加ください!
※詳細:https://peatix.com/event/4605210/view
〇イベント名:OSAKAイノベーションデータラボ 優秀者ピッチイベント
〇開催日時:令和7年11月20日(木) 12時30分~14時00分
〇対象:データ活用ビジネスに関心のある者
〇登壇者(優秀者):
組織名称 | 企画名称 |
---|---|
サグリ株式会社 | 衛星データ×GISによる持続可能な土地活用基盤の開発 |
スタンシステム株式会社 | 農業DXを実現する農業支援SaaSの展開 |
株式会社竹中工務店 | 地域防災エージェントアプリ「たのんまっせ防災くん」(仮称) |
⼤阪スマートシティパートナーズフォーラム事務局(⼤阪府スマートシティ戦略部)
MAIL︓[email protected]