「未来を創るイノベーティブ都市アイデアソン 堺市×PLATEAU」を開催します
RSS購読
堺市では、3D都市モデルのオープンデータを活用し、本市の魅力発信や市民の安全安心、生活利便性の向上など、さまざまな課題解決、施策推進のアイデアを提案していただくことを目的としたイベント「未来を創るイノベーティブ都市アイデアソン 堺市×PLATEAU」を開催します。
【日時】 令和5年10月22日(日曜)午前10時~午後7時
【開催場所】 S-Cube(堺新事業創造センター) 1階 多目的会議室(堺市北区長曽根町130番地42)
※オンライン参加も可能
【対象】 どなたでもご参加いただけます。個人・チーム(グループ)どちらでも応募可。チームの場合は、チームメンバー全員がそれぞれお申し込みください。
【主催】 堺市
【協力】 国土交通省
【運営】 角川アスキー総合研究所(ASCII STARTUP)
![]() |
![]() |
堺市の3D都市モデル |
【申込方法】
以下の募集サイトから申し込んでください。
・募集サイト:「未来を創るイノベーティブ都市アイデアソン 堺市×PLATEAU」
https://connpass.com/event/295683/
・募集期間:令和5年9月15日(金曜)~令和5年10月20日(金曜)
・参加者:(S-Cube)先着20人 (オンライン)先着20人
・参加費:無料
【3D都市モデル PLATEAU】
・PLATEAU
https://www.mlit.go.jp/plateau/
・国土交通省が主導する、日本全国の3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化プロジェクト PLATEAU
https://www.mlit.go.jp/plateau/learning/tpc00/